Skip to Content

オッター DTF フィルム

フィルムで決まる印刷品質

オッター DTF の特徴


長持ち

洗濯に強い

ソフトな風合い​​

​通気性

※データによる

よく伸びる

強い接着

高精細

発色が良い

DTF フィルム 様々なサイズに対応

※DTFフィルムは75umのフィルムを使用


現在はA3(幅30cm)ロールフィルムのみの取り扱いとなります。


フィルムはスムーズなコーティングでインクのにじみが起こりにくい製品となっています。

プリンターの性能を損なうことなく、細かい部分まで綺麗に印刷をしてくれます。

DTF フィルム ラインナップ

1.ダブルサイド マット フィルム (ホット&コールドピール)

通常使う最もスタンダードなフィルムになります。印刷面と反対側もマット仕上げになっており、印刷面だけマットの製品よりも扱いやすいです。

 冬は静電気でパウダーがインク以外のところにも付きやすいですが、こちらは静電防止仕様となっております。

インクの受理層(コーティング)がきめ細かく、インクの乗りが良く、発色の良い印刷にしてくれます。


フィルムをめくるタイミングはプレス後すぐまたは冷やしてからめくる両方に対応。



4.蓄光 フィルム (コールドピール) ※準備中

蓄光フィルムはデザインに光を当ててから暗い所に行くと絵が光って見える効果が得られるフィルムになります。

白で印刷すると一番よく光って見えます。

フィルムをめくるタイミングはプレス後冷やしてからめくります。

3.グラディエント フィルム (コールドピール) ※準備中

こちらの商品は手元に商品が届き次第どのような使い方ができるかご報告いたします。

フィルムをめくるタイミングはプレス後冷やしてからめくります。

ホログラム

レインボー

シルバー

2.グリッター フィルム (コールドピール) ※準備中

グリッターの種類は3種類あり、現在取り扱いはしておりませんが、準備をすすめて参ります。

フィルムをめくるタイミングはプレス後冷やしてからめくります。